試験片作成条件/ | 塗 料:049-2000番級 ホワイト及び淡彩色(膜厚:60μm) |
焼付条件:180℃×20分(被塗物温度 熱風循環式乾燥炉) | |
素 材:リン酸亜鉛処理鋼板(0.8t×70×150mm) |
試験項目 | 試験方法 | 標準性能 (艶有り) |
標準性能 (半艶) |
---|---|---|---|
鏡面光沢度 | 60度鏡面光沢度 |
90以上 | 45±5G |
鉛筆硬度 | 鉛筆引っかき硬度(傷硬度) |
F〜H | 2H |
耐屈曲性 | マンドレル試験機 |
φ4.0mm以下 | φ10mm以下 |
耐衝撃性 | デュポン式 φ1/2“×500g |
50cm以上 | 30cm |
耐カッピング性 | カッピング試験機(エリクセン)破断距離 |
8.0mm以上 | 4mm |
付着性 | 1mm碁盤目テープ法 |
100/100 | 100/100 |
耐アルカリ性 | 5%Na2CO3水溶液×120時間浸漬(20℃) |
異常なし | 異常なし |
耐酸性 | 5%H2SO4水溶液×120時間浸漬(20℃) |
異常なし | 異常なし |
耐湿熱性 | 50℃ 95%RH×1000時間 |
異常なし | 異常なし |
耐塩水噴霧性 | 5%NaCl 35±1℃×240時間(テープ片側剥離幅) |
0mm | 0mm |
促進耐候性 | サンシャインWOM × 350時間 色差(僞) 光沢保持率 |
1.0以内 80%以上 |
1.0以内 80%以上 |
※上記結果は弊社社内試験に基づく結果であり、保証値ではありません。
素材 素材の処理 |
SPCC |
SPCC リン酸鉄 処理 |
SPCC リン酸亜鉛 処理 |
ボンデ 鋼板 |
アルミニウム A-1050 |
ステンレス SUS304 |
ステンレス SUS430 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
脱脂 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※○=塗装可能、△=条件により塗装可能
※付着性(JIS K 5600-5-6の方法による)にて判断しており、耐久性に関してはご確認の上ご使用ください。
※取扱いの注意:ご使用前には必ずラベル表記、安全データシート(SDS)をご参照ください。
※粉体塗料の使用上の注意